2024.12.16

【リクルート】一緒に働く仲間を募集


今年10周年を迎え、13人から始まったこのチームは約40人にまで大きくなり、日本に、世界にパートナーもできました。しかし、次世代へと続く未来の水産業は完成していません。ここからさらに挑戦を広げます。

そこで、私たちは4人の仲間を募集します。学術的な力と海の現場とを繋げるプロジェクトリーダー、新しい養殖を実現する次世代のフィッシャーマン、流通から水産を変えるセールス、課題抽出から本質的なアプローチを発掘するプロジェクトマネージャー。
まずは話を聞いてみたい、という方も、自分でもできるか不安、、という方も。
ぜひ一度お問い合わせください!

CONTACT

■■■■■■求人①■■■■■■
<フィッシャーマン・ジャパン研究所>
石巻の水産業とアカデミアを繋ぎ、環境変化に強い水産業を創るプロジェクトのリーダー

【仕事内容】
未来に続く水産業を実現させるには、いま起きている環境変化に対応することが急務です。そのためには、漁業者が主体的に研究機関と連携し、新たな漁業モデルを試験・導入できる体制を構築することで、環境変化に対応できる地域づくりが必要です。ここで重要な、地域の基幹産業である水産業と大学や県の研究機関といったアカデミアを繋ぐプロジェクトのリーダーを募集します。地域の漁業者や企業など、多様なステークホルダーを巻き込み、地域資源を活用した新規事業の開発に挑戦していただきます。

【勤務地】
宮城県石巻市内

【必須スキル】
・普通自動車免許
・社内外とのコミュニケーションを取れる方
・あきらめず、投げ出さず、続ける気持ちがある人

【歓迎スキル】
・船舶免許を持っている方
・ダイビングのライセンス、潜水士を持っている方
・自然や生き物が好きな方
・数字や科学に苦手意識がない方
・PC作業に苦手意識がない方

■■■■■■求人②■■■■■■
<フィッシャーマン・ジャパン生産部>
南伊勢町に新たな漁業を。牡蠣や海藻養殖の立ち上げから挑戦!

【仕事内容】
急激に変化する海洋環境に適応できる牡蠣、海藻養殖などを、三重県南伊勢町で実現させる計画を実行します。
サイエンスと漁師の勘を組み合わせ、新たな養殖方法を確立することが、衰退する水産業を変える大きな力になります。
だからこそ、仕事は現場での作業にとどまらず、データ分析や地域の漁師との交流、磯焼け対策事業や各種調整業務など幅広い活動を含みます。
将来的には、町内外の人々とつながり、新たな漁業に挑戦したい人々を巻き込みながら、南伊勢町の水産業をさらに発展させることを目指します。

【勤務地】
三重県南伊勢町

【応募条件(必須)】
① 生活の拠点を3大都市圏をはじめとする都市地域等から南伊勢町内へ移し、住民票を移動することができる人
② 普通自動車免許を持っており、運転のできる人
③ 基本的なパソコン操作ができ、日本語で書類作成ができる人(ワード・エクセル・インターネットなど)

【求める人物像】
・漁業や魚の知識や職歴がある人(漁業経験者歓迎・好奇心を持って覚える気持ちがあれば初心者でもOK!)
・自然や環境、循環などに興味関心があり、身体を動かすのが好きな人
・あきらめず、投げ出さず、続ける気持ちがある人
・誰とでも元気に挨拶ができ、雑談を楽しめる人
また、地方に住んだ経験や、ゼミや研究室などを通じて地域でフィールドワークをした経験がある方を歓迎します。

この求人について詳しくはこちら

 

■■■■■■求人③■■■■■■
<フィッシャーマン・ジャパン・マーケティング>
流通で水産業の課題解決を。水産物(鮮魚、加工品)の卸販売

【仕事内容】
三陸・常磐エリアの水産物(鮮魚、加工品)を地域商社として国内外の問屋、小売店、飲食店に販売して頂くお仕事です。これまでの縦割りの流通構造や1社だけが儲かる仕組みではなく、新しい流通の形を作り地域全体の利益を最大化させることを目指します。
既存のお客様への販売がメインで、展示会等へ出店を除き新規の営業開拓やノルマはありません。お客様のニーズに沿って商品を探したり、産地メーカーと商品開発をするやりがいのあるお仕事です。初心者も大歓迎です。

【必須スキル】
ワード、エクセル、メール、パワーポイント、チャットツール、オンラインミーティングツール

※希望があれば海外出張もあります
※在宅勤務可となりますが、週に数回は進捗打ち合わせのために出社が必要になる場合もあります。月により出張が重なる場合もあります。
この求人について詳しくはこちら

■■■■■■求人④■■■■■■
課題を抽出するところから始まる、本質的なアプローチで水産業に貢献するプロジェクトマネージャー

【仕事内容】
水産業には担い手不足や資源管理など山積みの課題があります。レバレッジポイントがあるわけではないからこそ、フィッシャーマン・ジャパンは多様な仲間を集め、多角的なアプローチで課題解決に挑んできました。さらにその取り組みに拍車をかけるべく、一緒に課題抽出から企画立案、プロジェクトマネジメントまで取り組む仲間を募集します。

【勤務地】
石巻を拠点にしつつ、日本全国の沿岸部(リモートワークと現地活動を併用)

【必須条件】
・地域振興、漁業、または環境保全分野での業務経験(3年以上が望ましい)
・行政や地域コミュニティとの協働経験
・課題を抽出し、解決策を企画・提案する能力
・人と話すことを厭わず、現場に溶け込む柔軟性

【歓迎条件】
・漁業関連の知識、または水産業界での経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・行政委託事業の申請/報告経験
・フィールドワークや調査業務の経験

関連リンク